昨年、このカメラを購入してから写真にどハマリしましたSONYのミラーレス一眼カメラ、「α6400」。
今回はその魅力について話していきます。
魅力その①、軽くてコンパクト
ミラーレス一眼カメラの特徴でもある、軽さ・コンパクトさですがα6400はそれに加えて画像の綺麗さも大きな特徴です。
α6400より綺麗な写真が撮れるフルサイズセンサーのカメラもありますが大きく、重くなってしまい、僕としては気軽に持ち出せるものではないです。
旅行などにも気軽に持ち出せてなおかつ、綺麗な写真が撮れるというのが魅力の1つです。下の写真は友人と旅行に行ったときのものです。
魅力その②、瞳AFがすごい
人物や動物の瞳に自動的にピントを合わせてくれる機能、瞳AF(オートフォーカス)がやっぱりすごい。人物なら人物、動物なら動物用の設定をしなければならないのが少し面倒ですが、すばやく撮りたい対象にピントを合わせてくれるのでとても楽です。
この機能のおかげで手軽に思ったとおりの写真を撮ることができます。
↑まぁ若干鼻にピントが合ってるような気もしないではないですが、僕としては満足している写真です。(笑)
まとめ
このように気軽に手軽に満足のいく写真を撮ることができるのがα6400の魅力です。
この相棒とともにいろんな写真を撮っていこうと思いますので、楽しみにしていてください。そして写真の技術も上達していけたらいいなと思います。
他にも魅力があるのですがそれはまた別の機会に書こうと思います!(紹介できる写真がなかったから…)
それでは〜