旭川とその近郊でゴーカートに乗りたいとふと思い、調べてみると隣町の東神楽町で乗れることがわかりました。
場所は「ひがしかぐら森林公園」で、ゴーカートの他にもボートやサイクルモノレールで遊ぶことができるらしいです。今まで聞いたことがなかったので人気がないのかもと考え、本当にやっているのか不安になりながら向かいました。
着いてみるとびっくり、複数の家族連れでにぎわっていました。そして肝心のゴーカートですがかなり子供向けのコースでした。小学校高学年だったら物足りず飽きてしまうようなカートでした。そのぶん小さいお子さん連れの家族にはぴったりのゴーカートのように感じました。
それでもせっかく来たので乗ることにしました。1週あたり1人乗りが300円、2人乗りが500円んでした。
小さい子とその家族のなか、20歳すぎた学生が乗るには少し勇気が必要です。
上から見ることができるため、お子さんが乗っている姿を撮りやすいです。
ーーー
隣にボート乗り場があり、ボートにも乗ることにしました。手漕ぎボートと白鳥の足漕ぎボートがあり、手漕ぎボートは30分400円、足漕ぎボートは30分600円でした。
こちらも家族連れで利用するのが主流でした。あとはカップルで乗っている人たちもいました。
僕たちは男子3人で手漕ぎボートにしました。池がかなり広く、開放感がありました。交代で漕ぐにしても、30分は長かったです。腕がプルプルしました。
こんな感じでのんびりした休日を過ごしていました。とにかく、このひがしかぐら森林公園は家族やカップルにおすすめで上に書いたゴーカートやボートの他にテニスやキャンプ、パークゴルフができます。冬になると雪上バナナボートも体験することができるので一年中楽しめる場所になっています。
ーーー
ひがしかぐら森林公園
ゴーカート・ボート等のアクティビティは土日のみ営業、9:00~17:00。
ホームページ
ひがしかぐら森林公園<公式>キャンプ&パークゴルフなら旭山動物園・富良野・美瑛・大雪山に近い旭川空港の町・北海道東神楽町アウトドアリゾート